SSブログ

「けじめのつけかた」 [たまには真面目に語ってみる(コラム)]

どんな場合においても客体化しておくというのは重要である。客観視して物事をみないといけないということです。では客観的ってどうよ?と問われるならば、端的に言えば「人の立場に立とう」となる。小学生の道徳の時間みたいですが。

人の立場というのは様々でそれでもシミュレートして考えていくしかない。こうしたらどうなるかな、と。私もなるべくそう考えてやっている。つもり、と表記するしかないのはカナシイが、どんなに考えても自分以外なりようがない、という限界もあるからだ。

最低限できることといえば、自分がされて厭なことはしない、ということ。例えば間違いを指摘されてやめてしまうのは簡単だ。続けることは難しい。それでも続けることが「誠意」なることのほうが多い。ただ最近は続けることそれ自体が目的と化して「謝罪」が形式的な物になっている傾向(代議士さんなんかに多いですな)があるけれども、もって他山の石としましょう。そういうことで「著作権違反」に抵触するおそれがあったblogのあの幕引きは非常に残念だった。いくらでもそこからやり直すことができるのに。負けを認めてやり直すこと。それは考えるよりも容易で、しかもスタート地点が最初から違うのだ。一歩も二歩も「上」なのだ。

春巻氏のコメントではないが、自分を冷静に見つめ感情を切り離し、第三者的な視線で自体を見つめれば、どうしたらいいのかが解るはず。厭なこといわれたから投げ出すというのは簡単です。踏ん張って耐えるのが難しい。相撲だって俵に脚をかけてからが踏ん張りどころ、じゃなかったかな黄泉若宮氏よ。


nice!(5)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 14

nyack

付和雷同するわけではございませぬが。
「すまんかった。じゃあやめる。」はじつに簡単です。
過去に犯した罪を認め、その上でこれからの生まれ変わった自分を見てくださいと言うのが誠意。ごもっとも。
引き際?かも知れませぬがなんかまだ他人を理由にしてるような……
( ゚д゚ ) ポカーンですな。

あれ?あっちにコメントすべきか?
by nyack (2006-02-04 01:20) 

アキオ

ひととおり、、見てきました。

ブログトップを眺める機会も無かったのですが
久々に、トップを見てきました、、
「ノストラブログ」がまだあんだね、、とか感慨深く、、

と、それはいいのですが、

2ちゃんの突撃、祭り「風」な感じも、
なんだかな〜、って思いました。
こういう事は、so-net blogの中の人達で
「どうかとおもうよ〜」ってやった方がいいよね、、
と、思ったのが正直な所
本人さんも、問題あり、だったのでしょうが、
それよりも、外野が、正義を振りかざしすぎる姿勢も疑問いっぱい。。

おいら、どっかの画像を使うときは、絶対画像にリンクかましてましたが、、
(数は、ほとんどないんですが)
ま、身に覚えが無い事も無い、、ので、うーんと、考えてしまいました。。
by アキオ (2006-02-04 01:30) 

私も後味が悪いけど
それは私の問題として
残念であることは確か…。

その方ではなく
重い中、必死で押したナイスや
消えるのを怖がりながら送信したコメントも
全部消えてしまうのでは
彼のファンは報われないかなと…老婆心ながらね…。
by (2006-02-04 06:27) 

瑠璃子

>nyack氏
あ、師匠も降臨だ。なんかありがとう。いろいろと考えて、あちらにコメントしようかなとも思ったんですが、長文になりそうだったので、TBにしました。
罪なんて誰でもあるんですよ。だからそれ自体を責める気はまったくない。自覚してくれ、反省して改めればいい。悔い改めれば救われるって宗教じゃないけれども。完全無欠を目指していたら、自分の汚い部分に目を背けていたら、なにもかわらんと思う。引き際を見定めるっていうのは厭になったから放り投げるというのとイコールじゃないんだよねえ。難しいよ。

>アキオ氏
コテたたきがはじまって別方向に行けばいいやと荒らすな虐めるなそれじゃダメだと言ってたんですがねえ。祭りになったら結局同じコトですよ。どっちも同じ。正当性は失われます。攻撃、それ自体が目的となるのだから。
別なところに、では著作権保持者はどう考えているのか、という意味でのありがたいご意見がありました。私はやっぱり其れで禄をはんでいる方がいる以上、その方への配慮を失うのはオリジナリティという物に対する冒涜だ、と思ってます。これは相手の立場に立てば簡単なことで、ものすごく必死になって考えた文章、あるいは構図に真剣に悩んで撮った画像、あるいはアキオ氏が大切にしている車の画像なんかを勝手にパクって記事されてUPされた日にゃやっぱり辛抱たまらんな、ということになるんじゃねえかね。俺はまず間違いなくそうだ。そういう自分の立ち位置を改めて考えさせられた出来事でした。

>ひかりこ氏
うん。私も残念だ。例えば万引きして捕まって諭されたら「じゃあ消えればいいんだろ」って言われたら単なる逆ギレにしか思えない、という見方をされてしまう。それは本当にもったいないし、残念だよ。ファンっていう存在がすでにあるのならば、残念なことにそれに対する説明責任も同時に生まれてしまう。それは公になにかを発表することの「宿命」ではないかね。前にもいったけどwwwは世界にむかって自分の意見を発表している、だからそれに対して誰がどんな感想を抱こうと思うと言おうと自由なんだ、と。そのことをblogというツールを使う人はもっと考えるべきなんだなとおもった。私も含めてね。
by 瑠璃子 (2006-02-04 10:25) 

光が強く当たった場所に、濃い影が落ちて。
もしかしたらご本人は今、ただただ耳を塞ぎたい、どんな言葉も聞くのがツライ、というパニくった状態かもしれない。
けど簡単に折れちゃうとね・・・そういうクセがついちゃうから。
”こんな自分だけど、ここにいていいですか?”と言える勇気を出して欲しいよ。
人間なんて痛みからしか学ばないんだから。
by (2006-02-04 16:25) 

あんとに庵

この件に関しては、当事者のことをしらないので、一般的に表現者としてはどう考える?似ついて書きましたが、今回は当事者である彼についての進捗のことですが。
まぁ、周りのファンというのがまったくその世界をしらない人間からすると、なんだ???そんなに甘やかしていいのか?と思わなくもありませんが。つまりあきらかな法を犯した人間を甘やかしていいのか?ホリエモン擁護してる人みたいでなぁ・・と思いつつも、しかし何故彼に固定ファンがついたのかというと、写真の威力と同時に一言エッセイみたいなものだったのでしょうが、ファンとなった人はそのどちらに着目したのか?ということは自問して欲しい。コメントを見ると写真に反応している人が多い。それは彼の作品ではなく誰かの作品であるということをしった方がいい。
しかし、言葉としてかかれたものは彼のオリジナルであり、これは彼の才能が産んだものであるでしょう。そちらの詩的な表現に魅かれた方も多いと思う。そのファンに対する責任はあるとは思いますね。まぁ、著作権法に触れるということに初めて気がついたのならば、もう一度、今度はエッセイのぶろぐとして再スタートするのが一番いいとは思うのですね。
確かに辛い批判を受けて滅入ってしまう気持ちはよくわかります。一度リセットしやり直したいと思う気持ちもよくわかります。本当は同じ場で問題の個所を削除したのち新たにはじめるのがいいとは思うのですが、それが辛いならば別な場で今度は自分自身の言葉で、写真ではじめるのもいい。また新たなファンが産まれるだろうし、また、そうなることを祈ります。
by あんとに庵 (2006-02-04 17:24) 

アキオ

そうですよね、、作った人からすれば
「無断許せん」
ですが、、、使う人から見れば、「拾って来た」

一つのもの、を巡る意識の違いは、、
あらためて、、というか、忘れない様にしないと、と思った出来事でした。

ま、、キャメルさんも(ハンドルからして、まんまなんだけど)
一言エッセイをつける、その能力からすれば、
自分で撮ったもの、あるいは見つけたもの、
そういう物にも、ちゃんとメッセージつけられたんでは、と思います。
niceがあれほど集まるか、は別にしても、

等身大でいきたいな、とオイラなんかは強く思いました。。
by アキオ (2006-02-05 00:45) 

誰かファンの人起きてないの?

あっちのブログ見てたら凄い勢いで過去記事が消えていくの。午前3時ごろには2月の記事をふたつだけのこして全部なくなってました。
ナイスがマイナス410なんて、アリなのという異常な事態になってました。大丈夫なのかしら。そんなこと言ってるわたしも、ドサクサ紛れの火事場泥棒みたくて感じ悪いですね。
ただ、あっちのブログって気持ち悪くなるような熱烈ファンがたくさんいると思うのに、家主の一大事に誰も付き添ってあげる人がいないというのが、哀れでした。よくこの人恥ずかしくないワネと、見に行ったわたしが赤面するようなカッコのつけ方が、以前からたまに見ててなんだか可哀想に感じてたんですけど、今夜の異常な対応ぶりは、可哀想を通り越して怖かったデス。・・・なんて余裕で評価してるあたしが一番ヤな奴でした。スミマセン、おやすみなさい。
今度はログインして、表玄関から来ます。
by 誰かファンの人起きてないの? (2006-02-05 04:07) 

NO NAME

はじめまして。キャメルさんと個人的に連絡が取れる者です。
あなたが一連のことを2ちゃんねるを使ってチャネラーを煽動したことのやり方はどうか?と個人的には思いますが、それでもキャメルさんは憔悴しきっていながら、あなたのことも僕のせいで被害者になっちゃったんじゃないか?大丈夫なのかな?攻撃されないかな?と申しておられましたよ。
今は何を言っても2ちゃんねらーが揚げ足をとるだけなので、
発言は一切しないそうです。我慢できなくなってここに書き込んでしまいました。お邪魔しました。
by NO NAME (2006-02-05 14:00) 

我慢できなくなってここに書き込んでしまいました。お邪魔しました。

↑お前、信者だろ。あんまり2ちゃん知らないようだから教えてやるけど、
あなたが一連のことを2ちゃんねるを使ってチャネラーを煽動したことのやり方はどうか?
こんなこと不可能。ちゃんねらは煽動出来るほど甘くない。あおりゃ単にコテたたきがはじまるだけ。ていうか「記事にしてTBしろ荒らすな」ということが煽動するってことになるんか。じゃああんたらはやめるなやめるなといってやめさせようとしていたんだろうな。本心がわかったよ。嘘かマジかわからないことを書いて人を傷つける姿はちゃんねらと一緒。同じ穴の狢。
by 我慢できなくなってここに書き込んでしまいました。お邪魔しました。 (2006-02-05 14:13) 

コバ

はじめまして。
おいらCAMELさんの記事にnice押してた者っす。
著作権とかに関して軽く考えていた自分に反省しました。

瑠璃子さんの考えも納得できたし。
色んな方向性や自分の考え方や見方を再認識しなきゃって想いました。
by コバ (2006-02-05 21:16) 

はじめまして。CAMELさんちに今頃気がついて回りはじめた。
商売のための著作権ではなく作り手にあるべき著作権。
拾い主には権利はないが、誰もが赤信号をいつでも守ってる訳じゃない。
自分のコトバ自分のサイズでやってるblogには共感してるよ。
その点でCAMELさんちにも何度かnice!押して来てたし。
最後の祭状態とケツまくった感の閉鎖はいただけないよな。
by (2006-02-07 16:45) 

当たり前よw

おじゃましまっせ。瑠璃子はん。キャメルのことや。
頭を冷やしたらなぁ・・少し腹が立ってきたんやなぁ~
重たい中をやな、NICEやらコメントやらしてきたモンにしたら、
簡単に消しやがって、沸々してるんや。だんだん温度上がってきたで~。
著作権侵害の写真と歌詞や詩だけ削除したらええんちゃうの?
コメントまで消しやがって、自分の事しか考えとらんやんけ。
まぁ、自分らがあほやからやねんけどな。もうしゃないがな。
by 当たり前よw (2006-02-08 16:23) 

camel_mild_since_1913

今回の件で色々ご指摘いただきありがとうございました。またご迷惑、ご心配をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。もっと前にお知り合いになれていればと後悔しております。ブログをご希望の通りにすることはできませんでしたが、あなたがいてくれたおかげで色々目覚める、反省することができました。

ありがとうございました。
by camel_mild_since_1913 (2006-02-09 15:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フザケンナひな氏と新宿 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。