SSブログ

3日連続って…(百貨店研修の話とヌーボーに群がるお使いたち) [映像夜間中学への旅(映像夜間中学レポ)]

の百貨店研修の為、日本橋に行く。
研修生が主に販売の人だったためか、あまり私とは縁のない話が続く。
にしても、元祖を誇るだけに、教育ビデオなんかにはものすごく力が入っている。
研修の流れは、社の歴史(ビデオ)→
まごころの接客とは(ビデオ)→
隣に座った人とペア組んで挨拶等の実演→
自社発行カードの話、で終了。

社の歴史ビデオで唐突に「こんにちは 加治章です」と
元NHKアナウンサーらしき人が出てきたのには驚いた。
誰だよアンタ?まあ例によって戦前までは詳しく説明し、
戦後になるとスルーというか、あまり触れない。
(そりゃ女帝事件だとか、バブルとか、そごうと同じような道をたどったとか、やばいこと盛りだくさんだしなあ)
接客ビデオがまたイイ感じで、服装や化粧がどう見ても80年代初頭(今時ドルマンスリープのワンピースはないでしょ。気を抜いているとマヌカンカットしたおねいさんでてるし)で、
いろんな意味で言葉遣いやら品物やら古くさく、
再放送された大映ドラマ見てる気がした。
(高嶋兄弟がいつ「申し訳ございませんッッ」って
飛び出してくるかと楽しみにしちったYO!)
まあ接客対応は時代を超えて不変だ、ってなことをいいたいのかねえ。
それとも「ウチの会社の栄光はこの時代なんですよ」という
宣言なのだろうか。逆に若いヤツが見たらサイバーパンクみたいでいいかも。

ペア組んで挨拶なんかの実演をする。
私は別に関係ないんだけどなあ、と思うが、
60ぐらいの、どう見ても警備員系業務のおっさんも受講しているから、そんなことぼやいてるバヤイじゃないと、誠心誠意取り組む。負けじゃんけんというのをやらされた。親と子にわかれて、親がまずだし、子は後出しで自分が負けるようにテをだす。親がグーなら子はチョキというように。すらすらっとできず、結構時間がかかる。なんの意味かよくわからなかったら、講師の方が「これは“じゃんけんは勝つモノ”というイメージが邪魔してうまくできないという心理ゲームです。つまり、自分はきちんと接客できていると思っていても、見方を変えるとできてなかったりする、ということを学んで欲しいのです。」とかなり強引なまとめ。笑点みたいでした。

カードの話になると、さすが老舗らしく、自社発行のクレジットカードの他に、お得意さん専用カードというのがあるらしい。限度額とか特にないようだ。通常とプラチナがあり「プラチナカードは、支店ではあまり見ませんが、本店ではよく見ます」という。昔、林真理子氏のコラムで、本当の金持ちに会いたかったら、昼下がりの○越本店に行け、というのがあったけれど、そういう方々が使うカードなんだろうなあ。このカードは代々の信用がないと作れないそうだ。祖父、曾祖父あたりからのお得意様に発行してます、と言っていた。ライブドアの堀江社長が手に入れられる日は来るのだろうか。彼の事業が順調にいって、ひ孫あたりでようやく?ってところか。すげえなあ。さすが老舗。(しかも昔はカードなしでも買えたみたい。デパートでつけ払いできる環境ってホントーにいいですね。)

いろんな意味で圧倒されまくりの4時間。終わって外に出ると、どしゃぶりに近い雨だった。

タクシーで帰ろうと近くのローソンにてお金をおろす。と、試飲用にボジョレーヌーボーが置いてあった。夕食用になんかあるかと探していると、突然下品なデカイ声。(ああまたか…)と思いつつ、声の方を見ると、イイ顔のオヤジが数人「ボゾレーヌーボだよ。オイ」などと下卑た笑いをしながら群がってました。オヤジ達は“歴史と伝統のある、日本有数の高級ビジネス街”というイメージに挑戦するかの如く、「あんまり飲みすぎっなよぅ。せんずりできなくなるぜ。げひひひ」などと“せんずりせんずり”を連発し、おハイソな雰囲気漂う店内を蹂躙していた。下品オヤジのパワーってすごい、と改めて感動しつつ、試飲用ワインボトル一本あけて、更にもう一本あけようとするオヤジ達を横目に、足早にローソンとサヨナラしたのでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。