SSブログ

ブログ記事と公開と荒らしと(異論反論Objection) [たまには真面目に語ってみる(コラム)]

正直、リアルタイムでこういう状態をみたのは初めてだと思う。
hina氏のところが大変なことになってます。詳細はリンク先を確認されたし現在はSo-net運営側の要請により該当記事は削除されております)hina氏が非常に過激な記事を書き、その記事に対し大量の意味不明なトラックバックならびに200を越すコメントが書き込まれている。(そのほとんどが、おそらくは2ちゃんねるからきたと思われるNO NAMEさんの書き込みであると推定する)

その発端となったhina氏の記事に対しては、私は賛同しかねる。非常に感情的であるし、不要と思われる言辞も多々あり、そのうち妊婦云々の記述についてはどう読んでもよい気持ちにはなれない。読後感はよくない。だがその大元となった記事においても、現在事故がおきて間もないことによる遺族の感情や事故原因がJR西日本の体質にあるといわれはじめた点、事故後すぐに原因を置き石に求めたJR西日本の対応などを考えると、まだもう少し後で書いてもよかったような気もする。いま公開すればある意味「燃料」を投下してしまう結果になる可能性もあり、このようにhina氏の記事の如く露骨に真正面から叩かれてしまったりすることもあるだろう。その結果、書いた本人もイヤな思いをするだろうし、なにより、ブログ主の知人である当事者本人が不利な状況になるかもしれない。残念ながら現在公開すると、冷静に考えてもあまりよいことがないような気がするので、落ち着いてから書いてもよかったのではないだろうか。しかし直接その感情をぶつけたくなってしまう現状があったのだろう。知人としてなにかいいたくなる気持ちは痛いほどよくわかる。ブログ主当人の気持ちは推し量ってあまりある。それに則せば、なんだこんなことよくいえるな、と憤りたい気持ちになるのかもしれない。それもわからないでもない。

だがいくらhina氏の記事が問題だからといって、大量のコメント(中には拝聴すべき意見もあるがその多くは意味をなしているとは認識しがたい)をつけることはまた別ではないのだろうか。

hina氏のブログを読んでいると基本的に状況分析などは勉強になる点もあり、鉄ヲタ、航空ヲタ(=おたく)ならではの情報がたくさんあるので、その分野に疎い私には大変参考になる。ただ時として彼が芸風としている“過激な言動”が、その本質を見えにくくしてしまい、些末な反感を買いやすくしている部分は否めない。しかしそれを彼が是としている以上、私がなにかいうことではないだろう。こちらはいいと思ったらnice!をつける。間違っていると思ったらコメント、TBでやりあう。それだけのことだ。

で、私はいいと思ったのでnice!をつけた。そうしたらこんな風に。

 

So-net blog:ひな私語録 ブログ版:さっぽろ羊ヶ丘展望台
【福知山線脱線事故】垣内剛を庇うバカ女 を見てみろ。大変な状況になってるぜ。のんびりと旅行している状況か? また、ここに来るSO-NET BLOGユーザーよ。直ちに「nice!」は解除した方が身のためだぜ。飛び火しても知らんぜ。 by NO NAME (2005-05-05 00:27)

 

該当記事に賛同したわけでもないのに飛び火とはおだやかではない。大げさに言論弾圧とはいわないけれど、どうしてこうなっちゃうかな、とは思う。もっと意見を交流させて建設的な方向へいこうとはならないのだろうか。NO NAMEさんが大量に書き込んでも、ある種の「怖さ」を感じるだけで根本は少しも変えられないと思う。これはいわゆる炎上状態なんだろうけど、それは相手に「威圧」と「恐怖」を与えるだけで、ブログ主に意見を改めさせたりということには至らないのではないか。逆に「荒らされた」と被害者意識を植えつけ、余計その意見の正当性に固執させたり、例え建設的で有益なことを書き込んでいたとしても「荒らし」として十把一絡げで無視されるという結果を招くだけではないだろうか。目的が正しければ手段は正当化されるというのはどこぞの過激派の論調だったりするわけだが、現在、行われている縦読みだなんだという意味のないコメントを大量につける行為はそのこととどう違うのだろうか。どんなに誠実なコメントがその中にあったとしても、荒らし行為の中に埋まり、ログが流れてしまうだけではないのか。聖戦ならばなにをしてもよいのか。hina氏の発言がどんなに誤った感情的で納得できない意見だからといって荒らしてよいわけではない。荒らした時点で分が悪くなってしまう。なんらかの反対意見があるなら、論旨をはっきりさせたコメント、あるいはトラックバックを送るべきだ。現状ではhina氏が考えを更正するとはとても思えず、ただ感情的反発をよぶだけではないだろうか。

せっかくのブログツールなのだから、もう少し建設的に利用したい、と思うのは理想論なのだろうか。これも匿名であるが故の代償なのだろうか。今は否定するよりも、肯定していたい、と思ってしまうのは性善論に立ちすぎているのかもしれないが。

※追伸
私よりもわかりやすく丁寧に記述されているブログが既にあったりします。
http://blog.so-net.ne.jp/vertigo/2005-05-05 うん。すごいな。ハゲドウです。


nice!(12)  コメント(67)  トラックバック(7) 
共通テーマ:ニュース

nice! 12

コメント 67

改岐阜県民

ひなさんのブログでまじめに意見を述べさせていただいたものです。
確かに荒らしのやっていることは良くないです。
何かで報道された家に不幸の手紙や電話が殺到するようなものです。
これは責められて然るべき事と思います。

只、冷たいようですが、要さんのブログの内容が、今回の荒らしをも、引き寄せたものであるのは確かでは無いでしょうか?
バーチャルな世界とはいえ、公の場所で、発言されたことなのでは?
同じ事を評論家がテレビで発言した時のことを考えて見て下さい。

たとえば駅前で、紙袋をかぶって顔を隠して、
「馬鹿女、追い込め」とか演説したとします。
冷たい目で見たり、食って掛かったり、諭したり、無視したり、あざ笑ったり、
そういった反応が返って来るのではないでしょうか?

今回の事故の犠牲者を悼む。
それだけだったら騒ぎにはならなかったのですよ。
今回のひなさんの書き込みは、不特定多数の人間に対して、不快感を与えうる内容であったわけです。

いわゆる犯罪では有りません。ただ、あの引用の仕方や文章構成等、面と向かって言われれば、一種の脅迫にもとられかね無いと思うのですが、如何でしょうか?
反対に、今その批難の矛先は、一部の人によってひなさんのほうを向いていますが。
ひなさんの思想をどうとか思っているわけではありません。
倫理に反する?ことを思うのも思想の自由の中に入ってます。
ですが、匿名の世界であれ、悲しんでいる人に追い討ちとなる発言をして良いのかどうか?してから言っても遅いのですが、考えて見て欲しい。
あんな過激な発言をする意味が当事者でもないのにあったかどうか?

ひなさんも元のブログ主も、発言の時と場を間違えて、炎上しているわけで。
まじめにコメントしている人間としては、荒らしが沸いたからと言って、コメントの有用性や、元の発言の問題点を見逃すべきではないと考えています。

荒らしは面白がってやっているだけですから、いずれ沈静化します。
今後、ネットでも友人間でも、また、若しかしたらリアルの世界でも、今回のことは消えない評価となってしまうかもしれないですが、
私は荒らしも含めた今後のひなさんの処置に期待したいと思っています。

冷静なあなたには言わずもがなのことかと思いますが、私見で勝手にコメントさせていただきました。目を通してくださるとありがたいです。

最後になってしまいましたが、瑠璃子さんのブログ、夕べから目を通させていただいています。とても興味深いです。これからも楽しみにしています。
by 改岐阜県民 (2005-05-05 11:54) 

改岐阜県民

上のコメントの五行目、「要」は「ひな」のタイプミスです。
失礼いたしました。
by 改岐阜県民 (2005-05-05 11:55) 

瑠璃子

>改岐阜県民さま
はじめまして。コメント頂きありがとうございます。
彼のブログ記事については、前掲記事において私も述べておりますが、賛同しかねます。これは見逃しているわけではありません。私の前掲記事によって彼の発言の正当性を認めうるものではないということをまず最初に断っておきます。
ただ彼の発言がいくら間違っているからといってあのように大量の意味のないコメントをつける行為はどうかと思われます。罵倒に罵倒で返すというのは大人げないと思うし、大勢で縦読みだのなんだののコメントをつけまくるのは、ある種水に落ちた犬を叩く行為にも似て、多くの良識ある人々にとってはその攻撃性のみを認識されてしまう結果となり、目的と行為の純粋性から鑑みるにそう思われたら不本意ではないかと。AAを貼るのも同義です。引き寄せてしまった彼の迂闊さは認めるにやぶさかでないのですが、だからといってそのエサに食いつくというのは良識あるねらーとしてネタにマジレスしている結果となりませんか。圧倒的不利な立場に自らを追いやるようなことをしないでもよいではありませんか。彼に謝りを認めさせるとして、あの行為が妥当であると私は認識できないのです。
by 瑠璃子 (2005-05-05 16:06) 

空

まぁご他聞に漏れず2chからきたんですが
向こうも見てきたけどCM付き過ぎですでに廃墟化でしたね。
コレを書いてる私もおそらく二度とはたどり着けないかもしれない
それが現代の情報の凄さであり怖さでもあるわけで。
ブログと言うものがそういう多方面に無責任に垂れ流しにされる
情報媒体の1つであるということ、また自由な発言のできる場ではあるが
故に叩かれるのも視野に入れねばならないでしょう。
極端な例えになるかもしれませんが
「他者を殺す自由があるならば他者に殺されるのも自由」
少なくとも自分の文章に責任を持って書く必要があるはずです。
そしてあのような書き方をした結果があれならば責任を取るべきであると
わたしは思いますね。
by 空 (2005-05-05 16:15) 

匿名希望

問題となっているブログ、みてきましたが…
すでにコメント欄ではなくトラバの方がひどいことになってますね。
幾つかこちらにも同じ類のトラバがついているようですが、削除してはどうでしょうか。コメント書き込みの欄のすぐ下でいやでも目に付くし。

あちらで荒らしてる人と管理人のhina氏とはどちらも問題外な人たちだと思います。荒らしてる人間が仮に2,3人逮捕されようがhina氏がブログを閉じるまで粘着されようが知ったことではないですね、両方それだけのことはしてるし。

少し、エントリ内で気になった内容ですが
>だがその大元となった記事においても( 中略 )落ち着いてから書いてもよかったのではないだろうか。

というのは多分に空疎な印象を受けます。第三者視点から冷静にみればそうなるとは思いますが、元の記事には別段、責任の転嫁をしている内容も無くただ妊娠中の不安定になりがちな心情を吐露したものだと読みましたが、それについてうかつであった、時期が早かったというのは『耐えられずに弱音を吐いた奴が悪い』というのと同義ではないかと思うのです。

その論法でいくなら
>該当記事に賛同したわけでもないのに飛び火とはおだやかではない。大げさに言論弾圧とはいわないけれど、どうしてこうなっちゃうかな、とは思う。もっと意見を交流させて建設的な方向へいこうとはならないのだろうか。

これについて「ただ、私も冷静に考えれば渦中のブログにniceをつけていると、残念ながら飛び火するかもしれない、その結果、書いた自分もイヤな思いをするだろうし、なにより、ブログ主の知人であるhina氏が不利な状況になるかもしれない。残念ながら現在niceをつけていると、冷静に考えてもあまりよいことがないような気がするので、落ち着くまでniceは外してもよかったのではないだろうか。」となるのではないかとおもいます。
by 匿名希望 (2005-05-05 17:53) 

NO NAME

NO NAME達が望んでいるのは「某ブログ主=絶対悪」の図式では?
たしかに一人一人の行動力は大した量ではないだろうけど、
個人同士の繋がりはほとんど無いのだろうけど、たった一つの目標に向けて
管理人の許容を遥かに超える不特定多数のNO NAMEがしがない一ブロガーへ集中攻撃をする。
制御することが難しい混沌とした渦の中では何が起こってもおかしくは無いのですよ…
尤も彼等に狙われるのは某ブロガーにとって本望だというのなら別にいいけどw
by NO NAME (2005-05-05 18:14) 

瑠璃子

>空さま
はじめまして。お越し頂きありがとうございます。
コメントも頂き、感謝です。
確かに彼があのような言説をもってブログを展開していた以上、現在の状況は彼がまねいたといえるかもしれません。その責任はたしかにあると私は考えます。それがwwwで公開するということだと思うからです。
ただ彼があの記事を書いたからといって意味のないコメントや多量のTBを送るなどといった行為をしていいということにはならないし、免罪符としては機能しないと思うのです。近代は自我をどのようにコントロールするかを課題にしてきた部分はあると思うのですが、その意味で考えていけば、荒らすという行為を行えばそれだけ相手を優位な立場にしてしまうということが言えると思います。例えば、現在日中関係は悪化しているこの状況下で、中国大使館へテロ行為などを行えば相手にかえって免罪符を与える結果になるのではないでしょうか。その意味で、やはり私は、彼の記事趣旨はどうであれ、荒らし行為を是とすることは出来ないのです。その部分を正当化することはできない。どんなに目的が正しくても、テロ行為はそれだけで忌むべき行為とされてしまいます。言論に対しては言論で対応する、相手が言葉の暴力をもってするならば、こちらはより丁寧に言質を捉えられないように話し合う、なぜそうできないのか、私は理解に苦しみます。

>匿名希望さま
はじめまして。お越し頂きありがとうございます。
コメントも頂き多謝です。
個人的には原則TB削除はしないつもりでいたのですが、不快であると思われる方がいらっしゃるようでしたら、削除いたします。ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
コメント内容で私の意図について確認されていらっしゃいますが、
>時期が早かったというのは『耐えられずに弱音を吐いた奴が悪い』というのと同義ではないかと思うのです。

私は、時期が早かったからといって弱音を吐いたヤツが悪い、ということに力点はおいておりません。そのように記事内容についても論旨展開したつもりでおります。再度記事内容に触れますが、「現在事故がおきて間もないことによる遺族の感情や事故原因がJR西日本の体質にあるといわれはじめた点、事故後すぐに原因を置き石に求めたJR西日本の対応などを考えると、まだもう少し後で書いてもよかったような気もする。」という視点に立てばということです。大元の記事をお書きになった方が当事者であるならまだしも、第三者という立場であるなら、今少し冷静になられてもよかったのでは、と考えた次第です。自分の苦しみよりも、当事者のかたが何倍も(加害者被害者双方にとって)苦しいわけですし、その苦しみを癒やすには時間だけが軽減できるものと思います。そして現状、つぎつぎとJR西日本側の問題点が明らかになっております。(ボーリング大会開催など)この状況下において、責任転嫁はされておらずとも、加害者(とあえていうならば)の辛さをいわれると、やはり「こっちは家族が殺されたんだよ」という感情がわき上がってしまう恐れはありませんでしょうか。知人を思うならば、やはり知人の方に不利益にはならないよう配慮があってもよかったのではないかと。例えばこの記事を書くにあたり、知人の方の許可は取られていたのでしょうか。今すぐに公開しなければならないものではない、速報性があるものではないと考えたが故にこのような前掲記事を記載した次第です。そのことと、hina氏の記事を評価した人間に対し、ある種の脅しと受け取られるような言説を展開することが同じ論法になるとは考えにくいです。その論理展開でいくならば、風流夢譚事件で、かの小説を高く評価した三島由紀夫はテロにあっても致し方ないということになってしまうのではないでしょうか。記事を書くという行為そのものと公開された提示された記事内容に対し論評を下すという行為は必ずしもイコールにはなりがたいと考えます。
by 瑠璃子 (2005-05-05 18:56) 

岐阜県民

る様
はい、そのことには殆ど同意です。
私の言いたいことは、公の場にて発言されたことには、必ずある程度の無責任な野次馬達があることないこと言って場をまぜっかえすことが起こる事。
内容にも拠りますが、ある程度までは致し方ないのというか、防ぎようが無い。
その中から有用な意見を取捨選択できるかどうかは、結局は本人の器量であると考えます。
また、それを恐れずに思うところを披歴するのは良いが、仮にも公の場の一端に発表することには、(事態の収拾まで含めて)責任が伴うと思うのです。
また、ひなさんの場合は、主張の内容に品位を欠くのではないかとも思います。そのことに付いては、コメントする側の品位ももちろん含めて、考えていくべきかと思います。
なんにせよ、チラシの裏でない、ブログと云うものの影響力やwww内でのスタンスを、匿名性も合わせて慎重に扱いたく思うのです。

上手くかけなくてごめんなさい、兎に角、ここで瑠璃子さんを非難したいわけではありません。閲覧する全ての方にご一考頂けたらと思います。
by 岐阜県民 (2005-05-05 19:47) 

Miz

初めまして。記事の方、拝見致しました。
瑠璃子様のこの記事には、最後の2行以外、ほぼ同意です。瑠璃子様のお考え、とても勉強になりました。

ただ、
>私よりもわかりやすく丁寧に記述されているブログが既にあったりします。
これは、リンク先のvertigo様のお話が瑠璃子様のこの記事と類似した内容であり、しかもvertigo様の方が分かりやすく丁寧だ、という意味でしょうか?
私にはそうは思えません。いえ、分かりやすいだとか丁寧だとかそういう部分ではなく、内容についてです。
瑠璃子様の記事からは、『荒らしても何も良い事はない。もっとBlogのシステムを有効に活用するべきではないか』といった内容を読み取りました(大雑把で申し訳ございません)。対するvertigo様の記事からは、『常々思うが、匿名批判コメントのほとんどは無意味だ。他との区別のためにもせめて名を名乗るべき。』といったことが書かれていると思います。
冒頭でも申し上げましたが、私は瑠璃子様の記事には大変感銘を受けました。しかし、そこで紹介されていたvertigo様の記事は、瑠璃子様の文章と主旨が全く異なっておりました(しかも私にとって大変不快な内容でした)。何故あなたが、vertigo様の例の記事をここで紹介なさったのか、その意図が全く分かりません。
お聞きしたいのですが、瑠璃子様はvertigo様の記事に本当にハゲドウなのですか?例えば、『匿名批判コメントのほとんどは、コメントしたくなるような感情をうまく言葉にできずに、「茶化す」か「(批判したい内容とは別の部分で)罵倒する」ことになりやすい』と考えておられるのですか?
そして、『まっとうな反論があったとしても、それを書いた人に自分の意見が読まれているのか、さらなる反応がない限りわからない。相手の様子がまったくわからないと無駄な努力をするだけに終わってしまうということもある。』との意見にも賛成なのでしょうか。だとすれば、私のような“匿名”の存在に対しては、返答しても無駄な努力に終わってしまうかもしれない、とお考えなのでしょうか。
by Miz (2005-05-05 20:21) 

匿名希望改め、Struts

返答にあわせて、一意識別が出来ないのでHN変更します
一つ上の「匿名希望」で書いたものです。

私は元記事に対する感想そのものが、管理人様とは少し違うのです。
確かに元記事の方は被害者でも加害者でもないです、故にこそその文章は両者の苦悩に配慮していると思います。すくなくとも自身が親しい付き合いのある人間が当事者である以上、感じて当たり前の苦悩だったと思います。

管理人様は、事故被害者のお身内かもしくは当事者でしょうか?
そうであるならばまだ判るので以下の文章は無視して下さい。

別に関連もない被害者の人間の心情を仮定し、想像したうえで元記事の方の、言葉は悪いですがアラを指摘することとは、被害者の立場や感情を流用した意見否定に陥る危険性をはらんではいませんか?また、いま少し冷静であった方が良かったのではという内容には失礼ですが賛同しかねます、その意見は人間が完璧ではない以上だれにでも適用できるものですし。そもそもいつまで待てばあの記事を出て良い時がくるんでしょうか。

いただいた返答の後半ですが、私は管理人様こそが
>風流夢譚事件で、かの小説を高く評価した三島由紀夫はテロにあっても致し方ない

という論法を使っているように思えるのです。
何かを評価することも記事をアップすることも同じ意見表明であると考えます。
なのに一方には理性的で戦術的に正しく余計な被害のない手法を取るべきだったと指摘し、一方にはそうではないのは二重規範に思えます。

遅れましたが、返答ありがとうございます
誤解されるかもしれませんが、管理人様が元記事の方を非難しているとも、hina氏を擁護する目的で書いているのだとも思ってはいません。理性的で充分に知的な方だと思ってます。また、元記事の方についてもおおむね同じ意見ではあります、その上でどうしても気になった点を書いています。
by 匿名希望改め、Struts (2005-05-05 20:30) 

どうでもいいが

アンタこそなんで遺族でも関係者でもないのに必死なの?
by どうでもいいが (2005-05-06 00:43) 

ABC

みんなが言っているのは簡単な理屈です。
hinaさん自身は、「法を犯しているJR幹部は死刑だ」と主張しています。
またhinaさんは自分のブログで「人権侵害」という犯罪をしている=法を犯している。よって、hinaさんの論理をhinaさんに当てはめて、「hinaさんは死刑だ」ということになります。よって、「市ね」「死ね」「消えろ」という発言になっているのです。
そもそもhinaさん自身がこういう理屈をつけているのだから、これに従うべきです。単にそれだけのことです。
hinaさんがこれを拒否するようだと、hinaさんのこれまでの主張は全く筋が通らないことになります。また、これを否定する理由はありません。
(あれだけ暴言を吐いていれば。自爆するのも仕方ないでしょう。)
by ABC (2005-05-06 02:24) 

phantom

どこも大変なことになってますね。
JR事故のニュースは最近は本質的なニュースは少ないと感じてます。
会社の本質を暴きたいのか。社員を監視、いじめたいのか、会社の責任追及を社会の肩代わりでやっているのか・・・。
今回の記事とは関係なかったですね。

hinaさん
又やってくれてますね。
hinaさんの記事は腰が引けますよね。
まじめにコメントすべきか、何処まで線を引くかはかなり考えます。
彼はかなり判っていてやるところがあるので、今回は「やりすぎたかな」と思ったか、「よし!!引っかかった」と思ったかはわかりません。
コメントもTBも意味のあるのはホンの少しのようですね。
あ!!私はまだ全部内容を把握してません。

内容ともかく、「hinaさんを無視できない連中」というの動機は何なのでしょうかね。
行動が「意味有る物」のように見えません。
意見をいいたのなら言えばいいし、見たくないなら無視すればいい。
hinaさんのブログをよけい目だ立たせてなんの意味があるのでしょうか?
暇なときにhinaさんの記事を読んでみますが、コメントまじめに書いている人にとっても、「荒らし」は迷惑になりそうですね。
「no name」「匿名」はキャラの区別が付かないので困るのは確かですよね。
ブログは垂れ流しと言われているけど、彼はコメント、TBを受け付けている以上反応を待っているわけだから、一方的に言い放しをしているのともちょっと違うよね。
攻撃を仕掛ける方も封鎖させたくてしているのならそれも新たな暴力ですよね。
「封鎖しろ」「消えろ」と自分のエリア(ブログ)で書くのと、コメント、TB攻撃で実力行使に出るのではやはり実力行使に出ている人の方が醜いですね。
by phantom (2005-05-06 09:57) 

Silver

初めてコメントをさせていただきます。
こちらのblogは議論の土壌を作り出そうとする姿勢が、とても好ましいです。

hinaさんの元記事を読みましたが、私もhinaさんの記事には不快感を禁じえませんでした。狙いはあれど、まずとにかく何かを挑発すると言う立ち位置が好きになれません。人から反応を引き出すときに取る手としては、簡単で楽な手ですが、それだけに幼稚さを感じてしまいます。また感情的な反応を煽りやすいのですから、議論が育ちにくいのではないでしょうか。議論ではなく、人の感情的な反応が見たいのだという狙いであるのなら、大成功ではありますが。人が感情を剥き出しに、平行線をたどるやり取りを見るのが好きではないので、私はhinaさんのblogを好きになれないなと思った理由です。
また内容に関しては、瑠璃子さんが、

>まだもう少し後で書いてもよかったような気もする。いま公開すればある意味「燃料」を投下してしまう結果になる可能性もあり、このようにhina氏の記事の如く露骨に真正面から叩かれてしまったりすることもあるだろう。

とおっしゃられていますが、それは書き方、取り上げ方にもよると思います。このタイミングでこのような内容の記事を公開する場合、特に今回のような扱いの難しいものであれば、その記述の姿勢、方法によって、読み手の反応は大きく異なってくるでしょう。私としては、まずhinaさんがとりあげた大元の記事に関しては、非常に危ういながらも書き手の姿勢のために、読み手に静かな(しかし深い)反応を与えるに留まっていたと思います。ところが、hinaさんの記事は逆に、書き手の姿勢によって、激しい反応を誘発し、さらに大元の記事のバランスまで崩してしまいました。私にはこの行為が、危ういバランスで建っていた砂の城を、子供が人の気を引くために崩して見せたようにしか思えませんでした。

phantomさんのおっしゃる、「hinaさんを無視できない連中」というの動機ですが、私が上記で考えてみた理由以外に、hinaさんの記事の最後の一文、「追い込むのは」云々にあるように思います。その文章に見えるのは悪意と憎悪だけでなく、hinaさんが誰に対して「追い込め」と促しているのかです。その対象が書き込みの多くをなしている2chの人々向けだと、2ch人々自身が感じたからであり、それに反発したからではないかと思います。
by Silver (2005-05-06 10:48) 

2chネラ1年物

hina本人のレスがない以上波及してしまうのはわかるがあんま関係ないとこで話つづけるのはまあ、やめといてはいかがか?といいつつ俺も書くが

匿名についてはまあどうでもいいなあ、IDなり何なりがでてればそれでいいかな。二重規範って何のことかと思ったらダブルスタンダードのことか。俺もダブスタだと思うよ、文章内容を評価することと文章を書くことが同じ行為に含まれないならちがうんだろうけど。荒らしはねえ、駄目だよね。欠片もhinaには同情できないし別に誰も彼と建設的に意見を交わそうなんて思ってないんだろうけどね、GWで暇だから自分達が罪悪感を感じないような厨をいじって遊んでんだべ。VIPコワイ。
by 2chネラ1年物 (2005-05-06 12:02) 

瑠璃子

>NO NAMEさま
はじめまして。ようこそ。コメントありがとうございます。
混沌としているのはなにもネット上だけではありません。現実世界も充分混沌としています。しかもネット上では身体被害はあまりありませんが、現実世界ではこの事故のように突如亡くなってしまう恐れもあります。無秩序だから混沌としているからなんでもありだというのは一つの考えだとは思いますが、それを私が支持することは非常に難しいです。

>岐阜県民さま
コメント、ありがとうございます。なんども足をお運び下さり多謝です。
匿名性の問題も含め、ネット上だからなにを言ってもいいのかということと言論の自由とのかねあいは非常に難しいことであると私は考えます。wwwに公開するという意味合いを個々人に帰依して考察していくことが非常に重要ではないかと私も考えます。ご意見ありがとうございます。

>Mizさま
はじめまして。ようこそお越し下さいました。コメントありがとうございます。
私はvertigo氏の意見について、前半は匿名コメントのなりやすい傾向に語っておられ、後半は、NO NAMEと大量にあると、誰のレスにどう返せばいいかわからなくなる恐れがある、そうなると建設的な意見交換がしにくくなるのではないか、ということをおっしゃっていると理解しております。その点に則せば、ハゲドウ、ということになります。現実問題hina氏のブログは意味のないコメントが大量につけられ、該当記事につけられたTBで意味あるモノと見受けられるのは、vertigo氏と私の記事だけではないかと思われる状況です。NO NAMEであるとレスを返しても返っては来ないことが多く、言いっぱなしで終わってしまうことが多いなと経験則でおっしゃっていると思います。

>私のような“匿名”の存在に対しては、返答しても無駄な努力に終わってしまうかもしれない、とお考えなのでしょうか。

ということですが、“かもしれない”という可能性に言及されればそういう可能性もあります、という返答に、残念ながらなってしまいます。可能性が0ではないからです。それは記名された方のコメントでも同様です。記名された方のコメントでも無駄な努力に終わってしまう可能性は0ではないでしょう。私は匿名な方のご意見が全て無意味であるという風には認識しておりません。有意義なものもあれば無意味なものもあるということではないでしょうか。

>Strutsさま
ふたたびコメント頂きありがとうございます。何度もお越し頂き、大変申し訳ありません。
さて遺族か関係者かということですが、私は関係者といえば関係者です。遺族ではありません。あとはご想像におまかせします。(個人の特定に繋がる情報について開示することは避けさせてください。大変申し訳ありません。)
仮に私のおかれている現状がこのような状況だったとします。「関係のない部署にまで抗議の電話が来る。通常業務は進行しがたくひたすらお詫びする毎日。胃薬飲みながら仕事をしている等々」これを公の場に書くかといえば書きません。知人に話したとしてその知人がブログ記事として書くといえば止めます。なぜならばそれを書いた結果、JR西日本に対するある種の逆風が強くなる恐れはあるけれども、弱まったりプラスに作用するとは考えにくいからです。私は運転をしたわけでも、ボーリング大会に参加したわけでもあるいは救助に参加しなかったわけでもありません。ただ私の発言の背後には社というものを背負うでしょう。ですから大元の記事を書いた方も同様に発言することによって背後にJR西日本関係者を背負ってしまうと考えるのはうがちすぎでしょうか。個人の発言が個人発言として機能しなくなるというのが私の認識です。やはり公開するという以上、ある程度の可能性については考慮すべきではないか、それは完璧を求めると言うことにはならないのではないでしょうか。瀬戸大橋は(おぼろげな記憶で申し訳ないのですが)、交通渋滞がおこり、台風が来て地震が来て津波がくる…あらゆる事故災難がおこることを想定して設計されたといわれております。石橋を叩いて渡ることと完璧を追求することは同一ではないと認識いたします。
>そもそもいつまで待てばあの記事を出て良い時がくるんでしょうか。
ということについてですが、少なくとも現在置かれているJR西日本の状況を考えれば現時点で書くべきことではなかったのではないだろうか、ということです。例えばJR西日本への報道が減ってきた頃あるいは補償問題がある程度目処がついた時点などに公開しても遜色はなかったと思われます。まぜかえっすようですが、Struts様のご意見の中で「時期が早かったというのは『耐えられずに弱音を吐いた奴が悪い』というのと同義ではないかと思うのです。」という記述がありましたが、私は耐えろとも弱音を吐くなとも申しておりません。ただそれを公開するべき事柄なのか、例えば家族や知人同士で話すことだけでは事足りなかったのか、公開することにより知人の方に波及する恐れについてはどうか、JR西日本へのバッシングが強まる中時期としてはどうなのか、という点で早かったかもしれないという認識でおります。

そしてやりとりの中で齟齬があるように見受けられるので確認したいのですが、私が問題にしているのは大元となった記事の記述内容についてであって、記事を書く行為そのものを問題視しているわけではありません。それに則すならば私は私がhina氏に書いた批評、コメントの記述内容において批判を受けるなら致し方ないのですが、該当コメントは
「また、ここに来るSO-NET BLOGユーザーよ。
直ちに「nice!」は解除した方が身のためだぜ。
飛び火しても知らんぜ。」
となっており、コメントを記した方はnice!をつける行為そのものを問題視し、hina氏の問題とされている記事以外に対してもnice!をつけるならば、荒らし行為が波及する恐れがあると言外に臭わせているわけです。言説を問題にしている私に対し、行為自体を問題にしている彼らの行為が同一であるとし
「ただ、私も冷静に考えれば渦中のブログにniceをつけていると、残念ながら飛び火するかもしれない、その結果、書いた自分もイヤな思いをするだろうし、なにより、ブログ主の知人であるhina氏が不利な状況になるかもしれない。残念ながら現在niceをつけていると、冷静に考えてもあまりよいことがないような気がするので、落ち着くまでniceは外してもよかったのではないだろうか。」
このように記述されるのは妥当とはいえないのではないかと考えます。上記論点から二重規範ではないと認識致しております。

>ABCさま
ようこそお越しくださいました。コメントありがとうございます。
私は彼の言説そのものは肯定してはおりません。ただ彼の言説がいかに問題があるからといって荒らしていい理由にはならないと考えます。それこそ自らの言説を劣化させることになりませんでしょうか。彼の考えをあらためさせたいのなら、縦読みだなんだという意味のないコメントや無意味なTBを大量にするべきではなかったのでしょうか。
そしてみんながいっている、とおっしゃられましたが、ご自身はどのようなご意見をおもちですか。もしご自身がなにがしかの意見をお持ちならば、hina氏のブログに論旨がとおった記述内容にてコメントを記載され旅行から帰られるまで返答をお待ちになるか、あるいはおもちでしたらご自身のブログ上できちんと意見をまとめ、TBするべきではないでしょうか。言葉の暴力に対し言葉の暴力で対峙することは非生産的な行為であると、私は認識致します。

>おぢ
あれが芸風といえば芸風ですからねえ。本人も狙ってやっていると公言してはばからないわけだし。
>「hinaさんを無視できない連中」というの動機は何なのでしょうかね。
この部分について私なりに考えたのですが、純粋に彼の言説が許せないという人、2ちゃんねる特有の祭り気分にのっかった人、優位な立場から相手を攻撃したいとする人、相手を更正させたいという人、左記部分に優越感と自己満足や自分の立ち位置が揺るがない状態で鬱憤晴らししたいという人、思惑はさまざまだと思います。こうしてある種彼が注目を集めるその原動力を引き出す言説の力、ソレを力というならば確かに彼の文章の中にはあった、ということだと思うのです。
村崎百郎氏という方がいるのですが、鬼畜キャラで言論展開しているのですが、先日、その方のトークイベントに参加いたしました。で、まあ言っていることはhina氏とそう対して変わらなかったりします。「あとは運転手の両親が首つれば108人の犠牲者になって(当時の犠牲者数は106人でした)煩悩と同じなるからいい。楽しみだ」などと発言していたりします。
hina氏や村崎氏のような言論展開をする人は後を絶たないと思います。悪だけを感じる人も少ないだろうし、もう少し彼がレトリックがうまくなり論理展開の部分で理論武装できてくると、村崎氏のようなある種の地位を獲得するのでは、と思ったりします。(村崎氏ほど人気、もしくは支持者を掴むかはまた別なハナシですが)
hina氏のいつもの論調でいけば「これはネタにマジレス状態ですね」となるかもしれません。どちらにしろ今後の彼の対応が注目されます。
彼の言論はある種の嫌悪を呼び、適切なものではなかった部分もあるかと存じます。ただだからといってあのような意味のない多量のコメントをつけたり、無意味なトラックバックを大量に送ったりするのは単なる暴力です。それこそhina氏に言論弾圧という免罪符を与えてしまう結果になりえる可能性があります。どんなにその目的が正しくても手段が間違っていればそれは正当化不可能になり、単なる暴力へと言論を格下げするだけだと私は思います。

>Silverさま
はじめまして。お越しいただき感謝です。コメント、ありがとうございます。
ご意見は概ね同意です。この問題では、普通に議論を行うよりも前に実力行使行動あるのみといった部分が見受けられたので、せめてこちらで淡々と記事の公開とあらしについて考えていけたらな、と思っております。みなさまにおかれては冷静かつ理性的なコメントをくださる方が多く、大変感謝しております。
今までソネットブログの狭いカテゴリーの中でですが何件か炎上といわれる状態になってしまったブログを見かけております。ただよく行くブログがこのような状態となり、それをリアルタイムで見届けることになったのは初めてです。
彼の言説が荒らしを呼んだのだから仕方ない、という意見もいくつかあるようですが、私はそれをどうしても是とすることはできないのです。なぜなら、これは何度も繰り返してしまっており繰言で申し訳ないのですが、目的が正しければいかなる手段も正当化されるのか、ということにはならないと思うからです。私は彼の意見には反対だけれども、彼が意見を述べられない環境にはしたくないのです。彼の意見も、言論という立場でみれば、言論の自由を守られてしかるべきだからです。その上で問題があるなら指摘し、討論をしていくべきであると私は考えております。ご意見ありがとうございます。参考になりました。

>2chネラ1年物さま
はじめまして。ようこそお越しくださいました。コメントありがとう御座います。
私がダブルスタンダードではないと認識するのは、Strutsさまへの返信で述べた箇所で以下のように論述してことをもって対応させていただきたく存じます。
私が問題にしているのは大元となった記事の記述内容についてであって、記事を書く行為そのものを問題視しているわけではありません。それに則すならば私は私がhina氏に書いた批評、コメントの記述内容において批判を受けるなら致し方ないのですが、該当コメントは「また、ここに来るSO-NET BLOGユーザーよ。直ちに「nice!」は解除した方が身のためだぜ。飛び火しても知らんぜ。」となっており、コメントを記した方はnice!をつける行為そのものを問題視し、hina氏の問題とされている記事以外に対してもnice!をつけるならば、荒らし行為が波及する恐れがあると言外に臭わせているわけです。言説内容(なにがかかれているのか)を問題にしている私に対し、行為自体を問題にしている彼らの行為が同一であるとし「ただ、私も冷静に考えれば渦中のブログにniceをつけていると、残念ながら飛び火するかもしれない、その結果、書いた自分もイヤな思いをするだろうし、なにより、ブログ主の知人であるhina氏が不利な状況になるかもしれない。残念ながら現在niceをつけていると、冷静に考えてもあまりよいことがないような気がするので、落ち着くまでniceは外してもよかったのではないだろうか。」
このように記述されるのは妥当とはいえないのではないかと考えます。上記論点から二重規範ではないと認識致しております。
私が問題にしているのはhina氏の記事よりも、むしろあらしになってしまったことで、例えば私のように全然別な記事を評価しても飛び火するといわれてしまうような状況についてです。こんな風に炎上させる行為はまだまだ続くのでしょうか。暗澹たる思いがします。
by 瑠璃子 (2005-05-06 13:02) 

あえて匿名にします。

 はじめまして。
 以前に、ちょっとしたきっかけで、hina氏のblogを見て、そのコメントを辿って、ここも見ています。
 性行為においては、互いに相手を気持ちよくさせ、自分も気持ちよくなるようにすることが基本だと思っていますので、個人差はあるでしょうし、どこまでがフィクションかはわからないにしろ、女性が性について書いているのは、参考になります。
 同じように、コミュニケーションというのも、相手がどう考えているかを理解して行うことが基本になると考えています。例えば、JR西日本が、事故が起こった際に、自らに原因があると考えずに、他の要因を考慮するのは、自らの安全対策に自信があればあるほど当然であり、置き石の可能性を疑ったのが、安全対策への過信か責任転嫁かは、私には判断し難い問題です。それを、一方に決めつけることはしたくありません。
 こう書くと、瑠璃子さんは、そういう可能性もあると考え、その上で、さらにご自分の判断をする能力があると思いますが、hina氏の場合はコミュニケーション能力に問題があると思いますので、関わりたくありませんし、その後は読んではいません。
 だからこそ、hina氏のblogにおいてあらし行為が行われており、ここにも多少の波及があり、それは問題であるにしても、ここでは冷静な論議が可能なのだと思います。
 私は、匿名のコメントが問題だと思いません。私は、hina氏がどのような方か全く存じませんし、その存在が問題だとは思いません。書いている内容が問題だと思います。ですので、hina氏が、素人がプロの格闘技の真似をするのは危険なのと同じように、素人が村崎氏の芸風を真似るのは危険だと気づき、ネット上の別人格として再登場が可能であるのも、匿名であるからこそ可能なのです。ですから、私もHNを書くことをせずに、あえて匿名にいたします。
 今後、どういう展開になるのかはわかりませんし、hina氏の方がどうなろうと興味の対象外です。でも、こちらへの飛び火は、削除で対応できる程度で終わればいいのにと思っています。
 コメントが多くて、返事も大変でしょうから、こういう見方もあると知っていただくだけでもけっこうです。
by あえて匿名にします。 (2005-05-06 14:41) 

まいけるさん

ど~もです。
お互いえれ~事になってますな。
オイラは普通に北海道に行けてうらやましいな~という意味でNice入れただけなのにね。
ATSの記事でも素人さん(多分)にしてはよく調べ上げたなと感心したんで入れてやったんですけどね。
そもそも、間違っても犯罪(業過失)=即死刑という彼の持論はおかしいと思っているし、東武線の踏み切りの操作ミスの事故の件では踏み切りの操作係をオイラなりに弁護もしました。
要は是は是、非は非なんですよ。なんか弁解チックになってしまいましたが・・・。
これからも、オイラは誰でもそうですが、感動した感心した記事は素直にNiceいれます。
そもそも、彼の行き過ぎ記事で我々にも飛び火してしまったのだから、荒らし野郎諸君からすれば「Nice入れたおまえらも同罪じゃ!」と言われるかもしれないが、今回の一件での尻拭いはしっかりやってもらいたいものです。
ま、そんな感じです。
by まいけるさん (2005-05-06 15:12) 

phantom

荒らしている連中は何が目的なのか。
「謝罪しろ」と求めているが誰に対してですかね?

彼が非難したブログは閉鎖されたようですね。
何に対しても覚悟が無い記事は辛いですね。
元記事の彼女も「なんで書いたのか」考えずに書いているのか、判りませんが、非難されて逃げるのでは、かばわれた社長の家族はもっと辛いですね。
荒らしの人達がhinaさんを攻撃してどうしようと言うのか?
ブログの封鎖が目的ですか?
右翼の街宣攻撃じゃああるまいし・・・。
偽善者とhinaさんをののしれば彼らも同じ穴の狢ですよね。
関係のない記事にまでコメントを入れてるようだし、niceを付けたこともで因縁付けているようでは「どちんぴら」丸出しではないでしょうか。
無視が一番とはいえこの様な行為は、はなはだ情けなさを感じますね。
by phantom (2005-05-06 16:19) 

瑠璃子

>あえて匿名にします さま
ようこそお越しくださいました。ご意見、ありがとうございます。

>私は、匿名のコメントが問題だと思いません。私は、hina氏がどのような方か全く存じませんし、その存在が問題だとは思いません。書いている内容が問題だと思います。

この部分はまったく同意です。全て論述されるならその内容に依拠すべきであると私は考えます。そこから乖離して人格云々で叩くのは、ちょっと語弊はありますが、人相が悪いからアイツは人殺しであるというのにも似て表層のみで判断しすぎているきらいがあるのではないでしょうか。あたるを幸い投げ飛ばすというような行動だと、その人たちの主張がたとえ正しくても受け入れがたくする、結局は問題にした人間たちと同じ扱いをされる恐れがあるのではないでしょうか。
村崎氏の例はちょっと極端すぎましたね。その部分で誤解を生じた方がいらしたらお詫びして訂正いたします。hina氏が彼と同じになれるとは私は思っておりませんので。あくまでもある種村崎氏に似た地位を獲得することも可能ではないのか、ということです。

>まいけるさん氏
お疲れ様です。大変なとばっちりでしたね。心労お察しいたします。
私もクラーク像見るには金かかるのかなるほど…とかそれぐらいでnice!をつけたわけで。(もともとnice!っていいねえとかそれぐらいの意味合いでしたよね?)それを示威行動をちらつかされることには納得できないです。彼の記事で過激なものもあれば参考になるものもある、その評価を自分なりに公平に下すことがなぜ問題なのか。完全悪なんていないと私は思ってます。完全なる善がいないのと同じように。そういえば池波正太郎氏は「人間は悪いことをしながら良いことをする、良いことをしながら悪いこともする」ということをおっしゃり、それが自分の小説内におけるひとつのテーゼであるというようなことを記述されてました。(うろ覚えです。間違いならすみません)どんなに目的が正しくても行っている手段が荒らしといわれるものなら、どんなに正当性を主張されても受け入れがたくなるのではないでしょうか。2ちゃんねるの書き込みで「反日デモに似ている」という書き込みがありました。こういう荒らし行為はそう思われても仕方ない部分を内包しているような気がします。
hina氏の帰宅後の対応が楽しみです。

>おぢ
たとえhina氏が謝罪したとしても、このように荒れ果てた状況なら事態収拾のための謝罪という側面が強くなりはしませんかね。謝り方が悪いなどと何度も謝罪させたりすることにはなりませんか。私はそうなるとまったく糾弾者側に共感できなくなってしまいます。どうして自らの正当性を主張できないように追い込んでいくのかが理解できません。おそらくネットというのは、新聞などと違い、思い至ったらすぐ書き込める速報的なツールであり同時方向性も兼ね備えているため、直情的な感情を表現しやすくなってしまうのでしょう。nice!をつけている人に取り外せと主張することは、ある種の恫喝と受け取られる可能性があります。ついたからどうだ、ということではないし、そのことで課金が発生するわけでもないので、はずすことはやぶさかではないのですが、ただその場合、自分の判断が間違っていた、その記事は評価すべきではないと判断した場合にのみ、私は取り外します。人から言われて取り外すようなものではないと思うのです。現在の状況をかんがみると、ブログ閉鎖を狙っているといわれても致し方ないような気がします。罵倒したり、荒らしたりすれば彼らがいちばん軽蔑していると思われるhina氏と同レベルに立ってしまうのではないでしょうか。
by 瑠璃子 (2005-05-06 17:16) 

あえて匿名にします

>>phantomさん
 開設者でない同士でコメントするのも格好悪いのですが。
 元記事の彼女が閉鎖したのはhina氏の記事を暴力と感じたからでしょう。「逃げる」のは極めて普通の感覚だと思います。
 hina氏の文を「芸」と思うより、「煽り」暴力と感じるのは当然と思います。
 hina氏を攻撃している人は加害者でしょうし、正当化するつもりはありません。ただ、彼女の場合は、単なる被害者でしかないと思います。
 hina氏もオナニーだけしてりゃいいのを、強姦したようなもんです。彼女を批判するのは、強姦されるのは隙があったから、というような論調に聞こえてしまいます。
by あえて匿名にします (2005-05-06 17:24) 

瑠璃子

>あえて匿名にします さま
たびたびコメント頂きありがとうございます。
一応私の考えを述べます。
私は、といわれれば、もし私の記事を暴言でもって徹底的に叩くような記事を書いた方がいて、トラックバックを送ってきたら、そちらへいき、論争します。しかしそうできる人は少ないでしょう。特に死刑云々の記述を出すような論述を見れば、恐怖を覚えても当然であると思います。彼女が「逃げた」といわれる行動をとったのもむべなるかな、と考えます。ただその上であえて私は可能性について言及したいのですが、しかしwwwで公開する以上、そういう可能性もあるということを個々人として認識しなくてはならないのではないのかと。運転すれば誰かを傷つけてしまうこともある。そういう危険性について少し思いをはせる必要があるような気がするのです。匿名で気軽にすぐ書けるからこそ。

>彼女を批判するのは、強姦されるのは隙があったから、というような論調に聞こえてしまいます。

この論理は、hina氏のブログを荒らす人たちが言う「ああいうのを書くからあらされても仕方ない」という論調に通じますね。
by 瑠璃子 (2005-05-06 17:48) 

お疲れ様ですっっっ!この一言に尽きます。
怒りのシュークリームは鉄拳のような形になったのでしょうか。
blog運営も色々考えねばならないのですねぇ。。。
by (2005-05-06 18:23) 

や

>「ああいうのを書くからあらされても仕方ない」という論調に通じますね。

 なんのためらいも無く「バカ女」だのと中傷したり
 追い込むだの犯罪まがいの発言をするようでは
 多数の人間に批判されて然るべきだと思いますが?
 あなたは街中で突然見知らぬ人間に「馬鹿女」だの
 「追い込むぞ」だの言われて甘受するのでしょうか? 
by や (2005-05-06 19:05) 

あえて匿名にします

 こちらこそ、毎回、丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。
 文を公開するのは、それなりにリスクを覚悟するのが必要であるというのは、その通りです。hina氏や現在のあらしさんのような人がいる限り。

 ただ、
>彼女を批判するのは、強姦されるのは隙があったから、というような論調に聞こえてしまいます。
というのが
>この論理は、hina氏のブログを荒らす人たちが言う「ああいうのを書くからあらされても仕方ない」という論調に通じますね。

というのは、どういうことでしょうか。確かに、攻撃を正当化する理由にはならないということでは共通しています。しかし、攻撃されるのは、防御が万全でないからだ。という論理と、攻撃するからには同じ攻撃を受ける可能性があるという論理は、異質だと思います。

 瑠璃子さんが来た人との意志疎通を心がけ、その能力があって、今回の件について考える姿勢を持っているから、こちらへの飛び火は、消せる程度ですむだろうし、単なる読者であっても、私もコメントしたいと思いました。
 もちろん、文の内容によってスタイルを変えてらっしゃるのは承知していますが、瑠璃子さんのネット上の人格ゆえに、性的なメタファーも使用しています。
 hina氏については接点がありましたが、彼の文は、相手の考えを理解しようとせずに、自分の考えのみを基準に書いているとしか思えません。同じような人が集まって来ているという見方もできます。
 集団による私的制裁と見るならば、許容されることではないと思います。それと、被害者にも責を求める論理とは、別物のように思います。
by あえて匿名にします (2005-05-06 19:24) 

瑠璃子

なんだかヘンなところで書き込みをしてしまったようですね。補足がないまま表示されております。自宅ではないところで記載していたので。このコメントにコメント頂いた方の返信も含め、補足いたします。意足らずで誤解された方がおられましたら、お詫び申し上げます。

>や さま
ようこそお越し下さいました。コメント、ありがとうございます。
さて内容の件ですが、
>あなたは街中で突然見知らぬ人間に「馬鹿女」だの
>「追い込むぞ」だの言われて甘受するのでしょうか? 
とのことですが、これはブログ記事等も含めた私の趣旨とはいささかずれてしまうと思われます。なぜならば、今回の出来事は町中でみしらぬニンゲンに突然罵声を浴びせる行為とは異なるからです。ネット上では見知らぬニンゲン(ノーリアクションの人間)にいきなり声をかけることは不可能です。ここでいう見知らぬ人間とは、現実世界に置いてはすれ違ったりという具合に、全く見知らぬ他人と同じ空間にいながら互いを認識することが可能であるという視点にたっております。であるが故に「見知らぬ人間にいきなり罵声を浴びせる」行為が成り立ちます。翻ってネット上では極論を言えばネットをつないでいない人間に罵声を浴びせることはできませんし、基本的にロムっている限り、そのロムっている人間を指定して罵声を浴びせることが出来ないからです。上記論拠にたち、今回の出来事を考察しますと、まず大元の記事が公開(アクション)→hina氏が反応(リアクション)によって騒動が起こりました。この様な視点に立った上で、や様のご指摘を新たむるならば、「私が記載しているエロ文について“欲求不満がたまっているからこんな記事を書くんだ、よっぽど男がいなくてどうしようもないんだろうな、そんな子供生まないような役立たずな女は死刑にした方が国のためにもなる。誰もやらないなら俺が追い込んでやる”というブログ記事をどこかの誰かが書き、突然その記事のトラックバックがおくられてきた」という状況になるのではないでしょうか。では私ならこういう状況になったならばどうするか。
相手が話して通じるように私が認識したならば、論戦をします。どうにもならないならば、トラックバックを削除するか、こういう意見もありますよ、と提示するためにそのまま放置するか、そのどちらかだと思います。もしその該当記事を公開した人間が私のブログにやってきてなんのかんのと中傷や荒らしをするなら私はしかるべき手段をこうじます。
そして問題なのは、現在hina氏のブログ上でつけられているコメントです。確かに中にはきちんとした批判であるし、傾聴すべき意見もあります。しかしそのほとんどが中傷レベル、hina氏が行い、義憤に駆られる原因となったような類のコメントではないでしょうか。或いは彼の言論にたいし、きちんとした意見をTBした方がいるでしょうか。残念ながら私が先ほどまで確認した限りでは、私とvertigo氏のブログ記事だけだったようです。
私が記事やコメントの中で再三訴えており、これからも主張していきたいのは、目的が正しければどのような手段でも正当化されるのか、ということです。それこそhina氏が行った言説同じではありませんか?JR西日本の責任追及という目的は正しい部分もあるとは存じますが、では行った手段は正しいのか。罵声に罵声で返しても感情的になっていくだけでそれは生産的ではない、ということを繰り返し主張している次第です。
by 瑠璃子 (2005-05-06 20:04) 

Struts

全然繋がらないのでサバ落ちかと思いました、どっちにしろ重たくはなっているの、かな。

昨日から幾つかコメントも増えているようで、ちょっと自分の思考が追いつきません。自分から話をふっておいて申し訳ないですが、黙ります。丁寧な返答ありがとうございました。

最後に、事故の関係者とのこと、詮索になってしまい申し訳ありません。
この言い方で正しいのかは判りませんが、お見舞い申し上げます。
by Struts (2005-05-06 20:12) 

瑠璃子

>あえて匿名でかきます さま
本当になんどもなんども申し訳ないです。なんだかエラーその他の原因でなぜか補足がないまま書き込まれてしまったようです。なにかお気を悪くされたなら申し訳ありません。慎んでお詫び申し上げます。
なぜ私が
>この論理は、hina氏のブログを荒らす人たちが言う「ああいうのを書く
からあらされても仕方ない」という論調に通じますね。

この様に記したかといいますと、や様にコメントした内容とも通じてくるのですが、どうも荒らしをしている方々の主張を読むと、「彼が(彼女が)○○だから○○してもいい」という論理展開されている節があると思ったからです。これは匿名様がそうだ、そのようなロジックである、ということではなく、荒らしを行っている人々が自己正当化のために用いているな、ということです。防御云々ということではありません。被害者に責を求め、であるからなにをしてもいい、ということは正しいのか、ということを申し上げたかった次第です。では本当にそうなのか。なにをしてもいいということなのか。
彼の言説に誤りと思われる箇所があるということを認めるに、わたしはやぶさかではありません。ただ、だからといって、中傷したり罵声をあびせたり大量の意味不明なTBを送ったりしていいということには成り得ないのではないか、ということを私は主張したいのです。罵声や中傷することになんの意味があるのでしょうか。感情的な反発をよぶだけでなにも生み出さない、非常に非生産的な行為だと思います。ですから、私のブログにも荒らしだかなんだかわかりませんがヘンなコメントがついてますが、なにもせず、放置しています。そのコメントには言論が有効でないと判断したからです。
結局意味のない罵声のやりあいをしたいのでしょうか。目的が正しければなにをしてもいいのか。それは彼らが掲げる謝罪しろ、あるいは更正しろ、という言葉がとても虚しく思えます。有益なコメントもあるのに、多勢に無勢で畢竟埋もれてしまってますし。
by 瑠璃子 (2005-05-06 20:26) 

瑠璃子

>Struts さま
いえいえ。私の方こそ有益な意見交換が出来たのでありがたかったです。参考になりました。ありがとうございます。
ホントに大変なのは現場で直に関わっている人たちで、本来ならばこんな末端のモノがなにかいえる筋合いじゃないのです。誠実に仕事をしている人たちがきちんと報われることを願ってます。
by 瑠璃子 (2005-05-06 20:28) 

phantom

>あえて匿名でかきます さん
私へのコメントの返事は私のブログに書きました。
よかったらお読みください。
>瑠璃子さん
と言うわけでTBをしました。
by phantom (2005-05-06 20:56) 

瑠璃子

>スナフ氏
とりあえずうまくいったよ。シュー生地を使った揚げ菓子です。漫画で怒った主人公が鼻息をだす、あんなカタチですよぶーぶー。いろいろと鬱屈がたまったのでエロ記事書きにせっせと励むことにしますw
>おぢ
TBありがとう。こちらも送りました。
by 瑠璃子 (2005-05-06 21:00) 

ゆっこ

お疲れさまです。
hina氏の記事・コメント、瑠璃子さんのココもすべて見ています。
(他にも見てますが)
うまく書けないので、nice!を入れましたが、
瑠璃子さんと同意見です。
こんな事しか書けなくて、スミマセン。
by ゆっこ (2005-05-06 21:00) 

瑠璃子

>ゆっこ氏
いやどうもどうもありがとう。多謝感謝。
すぐにひょいひょいと意見が書けちゃうからついうっかり書いてしまうこともあるのだけれど、しかしそこはチラシとかノートじゃなく、wwwであるという自覚が常に必要なんだなと今回再認識しました。練られておらず読みにくい文章であったと思います。読んでくださって本当にありがとう。しかしhina氏は帰ってきて本当に驚くだろうなあ。
by 瑠璃子 (2005-05-06 21:09) 

あえて匿名にします

何度もありがとうございました。非常に乱暴ですが、一致点と違いについて、以下のようにまとめさせていただきました。

hina氏の全般的評価
私:コミュニケーション能力に問題があるので、関わりたくない。
瑠璃子様:スタイルには問題があるが、有益な情報もあるので、個別の文で、是は是、非は非と判断する。

hina氏の今回の文
是認できるものだとは思わない。

hina氏blogへのあらし行為
本人に理由があっても、建設的な結果に結びつかないから、是認できるものとは思わない。

今後のhina氏の対応
私:関心はない。
瑠璃子様:反論すべきは反論し、非を認めるべきは認め、書いたことへの責任を果たしてほしい。

匿名のコメントの是非
匿名かどうかではなく、その内容によって判断する。

このblogへの「飛び火」
私:瑠璃子様が判断して対応していただければいい。
瑠璃子様:是々非々で対応する。niceの意味などに誤解があれば解くが、意志の疎通の気のない場合は削除する。

ということで、私の希望としては、瑠璃子さんが意欲をなくさずに、このblogを従来どうり続けていただくことです。
もし、大筋で間違っていないなら、もうお手を煩わしたくないので、お返事はけっこうです。
by あえて匿名にします (2005-05-06 21:36) 

瑠璃子さんナイスの飛び火お疲れ様です。
今日は、今回の一件です私はひな氏が彼女を私刑かけたのが悪いと思います。
あの文章を読んでしまうと、社長一家に同情する奴は戦時中の鬼畜米英のような、日本人な言動でしかなく。友人として被害者と友達の感じの良いオジサンの双方の感情で揺れている彼女の言葉が、プログになっている本質を読み取っていないのか、彼が怒りで我を失っていたとしても母子ともに社会から抹殺しようとしている彼の表現が通りすがりさんたちの怒りに火を点けた結果であり、表現は別にして、あのコメントたち一つ一つには怒りが感じられた。私もですが反撃の無い他人を中傷するのは卑怯であり。愚かな行為ですが。

瑠璃子さんが写真がご本人なら関係無い話ですけど、私miyakevicというペンネームをつかってプログ書かして貰っていますが、写真も自身の顔でもなくソネットプログ内でしか双方向の対話しか出来ない匿名者でしかなく、やはり通りすがりさん達と変わらないとおもいます。余りにも酷い内容はともかく匿名者=無視と言う論調は間違っているとおもいます。瑠璃子さんの匿名者との接し方は勉強に成ります。
私は頭の悪い内容のプログしか書けない者ですが
by (2005-05-07 00:44) 

ぽん太

いやはや・・なんとも・・お疲れ様です。
瑠璃子さんの腰の据わった対応にnice行きます。
by ぽん太 (2005-05-07 01:01) 

godoumachi

あなたはほんとうに、尊敬すべきひとだわ。
…それにしても、niceボタンまで遠いわ。
by godoumachi (2005-05-07 02:07) 

tomcat

初めて書き込みます。件の炎上から辿ってきた者です。

あなたの記事を見ていると、blogが一つの文化を成熟させつつあることをひしひしと感じます。頭の良い方なのですね。
そこで、あえて私との意見の違う点を指摘させてください。多様性こそ美しい。

hina氏が引用していた元のブログは、いわばJR西のトークンとして過当にクローズアップされた社長側に視点を導いてくれる秀逸な物だと思います。一部の経営陣のみを非難し、それをミソギとする低級なメディアに対して待ったをかける内容です。故に、そのまっただ中である現在、このタイミングで書かれてはじめて意味があると思います。

確かに、現在は逆風を起こしかねない記事で、そういう意味での迂闊さはあります。しかし、長期的に見て読者に多角的な視点を持たせるという啓蒙的意味合いはありましょう。そして、そうした視座を得た人間はhina氏のようなレベルの低い直接的な感情論の吐露はしなくなると思います。思いやりって奴です。

荒らしについての見解も違います。荒らしは自由と匿名性の担保された環境ならば、必然的に発生するものでしょう。いわば、ネットサーフィンは荒らしのなかに埋まっている1%の意味ある情報を救い出す作業。だから、googleがうけるんだと思います。

もっと言えば、今回の場合は元の不埒な感情論が、同レベルの人間を呼び込んだパターン。類が友を呼びすぎただけなので、あまり問題視できません。人を殴ったら殴り返されたって話でしょう。

また、webマスターというのは絶対的な立場なわけで、コメントを消すこともできます。言論の封殺という程のことではなく、読者のささやかな抵抗というべきだと思います。

こんな意見の人間もいるんだな程度に聞き流していただけると光栄です。
by tomcat (2005-05-07 06:37) 

A.J.コリル

私もtomcatさんに同意見です。
行き過ぎた言葉は相手を傷つけるだけでなく、自分も傷つきます。
瑠璃子さんが常々言われるよう「人をネタにするとき、絶対に忘れてはならないのは、目線を下にするな」ということが今回当事者となられた方々の心に残っていただければ。
特にhinaさんには「人を指差した、その行為を大勢から笑われているかもよ?ハニー。」って言葉を贈りたい。
この事件の大本の記事を含め一連の記事を読み瑠璃子さんは本当に頭の良い方だと感服しました。
何度も何度も書いては消し書いては消ししていたことを書けました。瑠璃子さんとtomcatに感謝します。
by A.J.コリル (2005-05-07 07:18) 

A.J.コリル

すいません、2度同じコメントをつけてしまいました。7時16分掲載の方を削除ください。
申し訳ありませんでした。お詫びします。
by A.J.コリル (2005-05-07 07:20) 

人の意見、マスコミの風潮に流されやすい…って怖い事です。
一部、自分の都合の良いように流そうとする輩もいますが…
物事にはいろんな見方があっても良いはずですが、当然そこには発言の責任も伴うわけですから、攻撃に遭うこともあるでしょう。
だからといって、匿名ゆえに「ゆがんだ正義感」や「征服欲」だけで、攻撃側に加担する事が良いとはまったく思えません。荒らしに加担することで気持ちを満たそうとする輩がそもそもの問題かと。
昔、管理人が女性の方というサイトがあって、 別に何も書いていないのに掲示板荒らしに遭って掲示板を閉鎖したということがありました。
あの事件もゆがんだ征服欲による輩が急に群がりだして
(LOGで確認したら最初は一人だけだったのに、最終的には10人ほど荒らしに加担していたらしい)
3年前に掲示板を閉鎖して以来、いまだに掲示板もブログも復活させていません。
今回の一件は、閉鎖という状況には陥らないとは思いますが、そんなくだらない征服欲を満たすだけの輩にはネットには参加してもらいたくないです。
by (2005-05-07 09:13) 

アキオ

う~ん、あらされてもしょうがない、って言う常識、
この辺で、お開きになるかもしれませんね。
ちゅうか、表に出しちゃえばいいのに。
個人スペースをつぶす、ってことは、いかなる理由があっても
法的に正しいという根拠にはなりえません。
単に実力行使で、ヒトのスペースを荒らす、という事実だけがあると思うけどな。

それにしても、意味がない「野次馬レス」が多くて、、、
暇人は多いのねぇ、という別の感想がでてきた。。
by アキオ (2005-05-07 10:16) 

godoumachi

うーん、あたしもtomcatさんのご意見にはかなり賛同します。それってつまり……、と、ここから先のこと、tomcatさんのブログがあるなら書き込みたいなあ。
by godoumachi (2005-05-07 11:31) 

tachikawahansenbira

メインブログはyahooブログ何ですが、エラーが多すぎる、サーバー重すぎで他のブログのテストを開始、So-netにも最近開設しました。ひなさんの元記事にも問題ありですが、コメントも下らないのが多いですね。ノリは確かに2チャンネルに思えます。yahooブログでも政治的な意見を述べると、2チャンネラーが殺到という現象がいくつかのブログで起きています。自分のところはそういうのは速攻で削除、という方針だけどいちいち切るのも大変なので現在は書き込み制限付きです(So-netの方はフリー。どうせテスト用だし。)
 なかなか政治的社会的な問題で建設的な方向へ議論を進めるのは難しいですね。ネット特有の雰囲気もありますし。少し難しい問題になると、やはり紙の上での紙上討論や集会場、会議場での議論の方が実り多かったように思います。
 でもかつて、ユーゴ空爆の際、米国とヨーロッパを結びネット上で空爆是非をめぐり熱い議論が闘わされました。(英語でやられていたようです) 言葉の問題があるけど、アジア規模での討論レベルはまだまだなのかな、と言う風に思えます。
by tachikawahansenbira (2005-05-08 08:37) 

それでも通りすがりw

>行き過ぎた言葉は相手を傷つけるだけでなく、自分も傷つきます。
 コリル氏に同意。野次馬を敵視することこそ怖いものはないですよ。自分以外の者すべてが野次馬となった日には…
>暇人は多いのねぇ 他人のブログを覗いてみる余裕のある人がネット上いくらでも居るということ。あのコメント内容の充実さには甚だ疑問があるがw
by それでも通りすがりw (2005-05-08 10:24) 

瑠璃子

当方の体調不良のため、コメントが遅れまして、誠に申し訳ありません。

>あえて匿名にします さま
いやなんどもホントすみません。ありがとう。お手数かけました。おかげで実のある議論ができたと思います。感謝。

>miyakevic氏
いえいえ。ありがとうございます。
匿名であっても記名であっても是は是、非は非でしかないと思うんですよね。どんな場合でも誠実な意見には誠実に対応していきたいと思うのです。ご意見ありがとう。参考になれば幸いです。卑下なさらずに願います。誠実な文章には、文章が少しうまくいかなくたって誰かに訴えかける力はあると思います。私も拙い文章しか書けませんが、それでも、こうして真剣に議論できると本当にありがたく思います。またいらしてください。感謝。

>ぽん太氏
ありがとう。少々体調を崩しましたが、無事復活です。感謝。

>駆け抜ける夢のマチビト氏
サンクスコ。なんか間に私のわかりにくい文章がありますが、どうか大またぎしていってくださいませ。巧く書けない、筆力不足を痛感しました。まあ頭の悪いヤツがあんまりやるこっちゃないね(ニガワラ

>tomcatさま
はじめまして。ようこそお越し下さいました。コメントありがとうございます。
こうしていろんな意見を頂けることは本当に嬉しく有り難く、私も今回改めて考えることができました。意見頂いた方にはただ感謝あるのみです。多謝。
tomcat様の意見は大変参考になりました。別方向の見方をご呈示頂き、ありがとうございます。その上で更に補足させて頂きます。
>人を殴ったら殴り返されたって話でしょう。
ということですが、これは少々違うのでは、と思います。なぜならば今回大元の記事をお書きになった方はhina氏になんら反論されなかったからです。殴り返したのはhina氏の記事に“憤り”を感じたその他大勢の方でありますので、どちらかというと、「殴ったら、横から数十人の人間が現れ、袋だたきになり、謝罪させられ、呼吸が止まったかどうかになるまで殴り続けられた」ということではないでしょうか。例えば通常町中で殴られている人を見付けたら、まず「なにをするんですか」と止めに入るべきであって、いきなり殴っているヤツを大勢でぶん殴ることはないと思うのです。今回はしかしこのパターンとなってしまった、という。確かに同レベルの人間が呼び合っただけのこと、とすることも出来ますが、やはり私はいつ自分がその遡上にあがるか、ということを考えてしまいます。つまり誰にでもその標的になる可能性があるのではないでしょうか。確かにコメントは削除できるかもしれない。しかし、荒らしにあってじゃあコメント削除すればいい、と思える人はどれだけいるのか、ということになります。私はもうイヤになって閉じてしまうかもしれません。そういう気力を削ぐ力も充分あるのではないでしょうか。殴られた傷は治ったとしても心に傷が残る場合がある。ウェブ上に公開している自分の文章、画像などに愛着があればあるほどその分打撃が大きいのではないでしょうか。そんな風に今回の出来事を考えていた次第です。ご意見、ありがとうございました。

>A.J.コリルさま
はじめまして。ようこそお越し下さいました。コメントありがとうございます。二重分については削除させていただきました。ない頭で一生懸命絞りだしたことに共感頂き、ただ感謝です。願わくば荒らした人々にもいくばくかのなにかが残ってくれれば、と存じます。ご意見ありがとうございました。

>うずまき氏
同意です。本当にこのある種の正義感というか、少々ヒステリックなまでの征服欲というか。そういうのが全面にでて、理論武装されたときの強さっていうのはこれはもう暴力ですよね。文革時の紅衛兵しかり、ヒットラーユーゲントしかり…。歴史を振り返ればボロボロでてくる。まあどこかの新聞じゃないですけど、いつか来た道、というか、なんというか。いま「わが闘争」を読んでいるんですが、この「物事を相対化して単純に二極化し、絶対善と絶対悪として図表化する」というのはヒロイズムと容易に相乗効果をなし、膨大な力(たいていにおいて他者への暴力化する可能性が高い)へと変換される、その危険性についてもう少し認知したほうがいいような気がするんですよね。誰が自分の敵かわからないからそれを容易な方向へ位置づけるのはなにも生み出さないと思うのですよね。それは正義ではなく暴力でしかないというか。つまらんカタチで征服欲を満たさないでもいいだろうに。
ご意見ありがとう。多謝です。

>アキオ氏
どんなに正論を以てしても、暴力に訴えてしまえばそれは単に自分の行為を肯定するための手段に過ぎなくなってしまうと思うのです。本当に、その意見には同意です。意味のないコメントを大量につける行為は単に「面白がって」という理由しか思いつかないのですけどね。

>再びのマチビト氏
いえいえ。よければコチラで述べてください。大丈夫です。

>BORAさま
はじめまして。ようこそお越し下さいました。
そうですね、少しでも自分と違う意見は許さないというか、元々例えばあまりにもヘンな意見だと2ちゃんねるウォッチ板あたりでなま暖かく見守るという風潮があったように思うのですが、突撃して荒らす→閉鎖させる、という風潮に変わりつつあるみたいですね。どんなに間違いだと思われる意見であっても、だから荒らして潰して良いということにはならないと思うのです。例えば正攻法でコメント、TBを送って回答がないなら、その人はそれだけのことなので、そのままサヨナラすればいいだけという気がするのですが、どうもなら潰すという安易な方向へ向かうのが納得できないのです。どうも双方向性が強いネットですとまだまだ感情の方が先に立ってしまうようですね。相手の顔も見えないですし。

>でもかつて、ユーゴ空爆の際、米国とヨーロッパを結びネット上で空爆是非をめぐり熱い議論が闘わされました

無知を晒すようで大変恥ずかしいのですが、この部分は初耳です。教えてくださりありがとうございます。そんなことがあったんですね。うらやましいですね。
例えば欧米はディベート慣れしている部分があるのかもしれませんが、まだ少し日本は土壌として形成されていないのかもしれません。いつかアジア規模での討論が行われるといいですね。
付け加えで言うのもヘンですが、So-netは非常に重いです。ナカナカ記事をUPできないのでストレスがたまります。コミュニティは熱い部分がありますが。エラーも多いですよ…。
ご意見ありがとうございました。参考になりました。

>それども通りすがり さま
はじめまして。ようこそお越し下さいました。コメントありがとうございます。
ガリレオの例をだすまでもなく、野次馬が正しいのか自分が正しいのか。煽動しているつもりがいつの間にか自分が煽動されていたり、などとそのあたりは容易に主客逆転するものなんですよね。叩かれるのが怖いからと言って自分のやりたいことができなければ全く意味がないし。難しいところだと思います。ご意見ありがとうございました。
by 瑠璃子 (2005-05-08 22:39) 

瑠璃子

遅れてしまいましたが、TB、nice!をくださった方々には、ご自身の方へ飛び火する可能性もありながら、本当に有り難くただ感謝あるのみです。本当にありがとうございます。多謝。
by 瑠璃子 (2005-05-08 22:41) 

A.J.コリル

>なぜならば今回大元の記事をお書きになった方はhina氏になんら反論されなかったからです。
ここは少し違うと思っています。大元の方は、反論することへ恐怖を感じたのではないでしょうか。キチンと論戦できる相手であったなら反論していたかもしれません。
しかし、hina氏のブログ全体の雰囲気をみれば、法律は持ち出す、関連記事まで持ち出す、相手の発言を残す、周辺へ同意を求める、「しね」などの暴言を乱用する、しまいには刑事告発という実力行使まで行う。
これでは恐怖により身を隠そうとするのは仕方ないのでは、と思いました。攻撃はhina氏ばかりからではありませんでしたから余計だったでしょう。先方だって「こんなつもりではない」と言いたかったかもしれません。当該記事だけを消しているのではなく、ブログ全体が消えていることからも伺い知れます。もちろん、違うかもしれませんが。
どのブログもオリジナリティーを持っています。それはそれで良いのですが、hina氏のは「芸風」と言って済まされるものではなかったことがこのような結果に結びついたのでしょう。
もちろん、荒らしはいけません。せっかくのブログというコミュニケーションツールをマイナスに使ってはいけません。だからこそ、モラルを持って使って欲しいものです。
hina氏はキチンと謝罪し、今後の方針を示すなどしていかないと、これに関連した人全てが苦悩し続けることになってしますでしょう。
by A.J.コリル (2005-05-09 06:29) 

瑠璃子

>A.J.コリルさま
ふたたびのコメントありがとうございます。何度もご足労頂き、申し訳ありません。
ご指摘になられた部分では、私はあえて事実のみを記載しております。大元の記事をお書きになった方は、hina氏の記事内容に対し、(ご自身の恐怖云々の感情はあったにしろなかったにしろ)反論はされなかった。「反論しなかった」ということのみ取り上げれば、これは事実ではないでしょうか。私は事象のみをとりあげて、その部分にそくして論拠する必要があると判断したため()内の部分についてははぶきました。なぜ必要があると判断したかについてですが、すでにその部分については私なりに「あえて匿名にします」さま宛5/6 17:48に記載したコメントにて書いていたからということと、力点を「大元の記事をお書きになられた方がなぜ反論せずに記事削除ブログ閉鎖とされたか」という部分ではなく、「“殴られたから殴り返した”ということが現状にそくしたたとえであるか否か」という部分においていたからです。ご参考までに「あえて匿名にします」さま宛に5/617:48付けでコメントいたしました「大元の記事をお書きになられた方がなぜ反論せずに記事削除ブログ閉鎖とされたか」に対する私の見解を述べた箇所を以下に転載します。
“特に死刑云々の記述を出すような論述を見れば、恐怖を覚えても当然であると思います。彼女が「逃げた」といわれる行動をとったのもむべなるかな、と考えます。”
このような経緯にてtomcatさまにコメントをお返ししたことご承知おきくださいますようお願いいたします。

今回私はなるべく当事者への感情を廃した状態で論述を進めたいと思っております。なぜならば、双方への感情移入(正負両方とも)が容易でありますし、そういう論点で記した文章、コメントはすでにあちこちで散見するということもあります。ですがなにより、感情的な論点に立ちますと今回起きた出来事にたいし冷静な意見が記述できなくなる恐れがあるためです。ただ私自身の感情などはなるべく出さないようにはしてありますが、ある程度は触れており論述してはおります。

ご意見ありがとうございました。他コメントいただきました点については多いに同意でございます。謝罪云々についてはhina氏がご自身のブログ記事を書く覚悟と責任において決定されることと認識しております。
by 瑠璃子 (2005-05-09 10:38) 

花

So-net blogではJRで命を亡くされた方よりも、生き残っていい給料もらってただ頭を下げているだけのオヤジを庇うバカ荒らしがはやっているのでしょうか?世も末ですよね。偽善ぶって元ブログの管理者を庇うのは結構だけど遺族はどうなんだよと思ってしまいました。2ちゃんの人も暇なら自分でブログ作れって意見すればいいのに。 飛び火とは辛いですね。お疲れです。
by 花 (2005-05-09 15:52) 

瑠璃子 さんのプログ上申訳ございません。
花さん今日は
それは違うと思います。
庇っているのではなく、hina氏が母子ともに脅迫している行為に、抗議しているわけであり決して社長庇っている訳では私は少なくても有りません。他の人も違うと思います。あえてここに、コメントを入れたのは氏のプログは荒れていることで氏がコメントを読まないであろうとの推測からソネットでの人気プログでありナイスのを入れた為、氏がWHAT'S NEW PUSSYCAT!?来る事狙いここにコメントを私はいれました。
もし私が彼女の立場であれば、プログと言う形にのこすかは別にして、やはり友達一家にも同情しますし亡くなられた方には無念な気持ちになると思います。
事件事故に関係する内容のプログを書く時にはアマチアジャーナリストになるわけでやはり最低限のルールを守る必要があると思います。あの内容を新聞記者が書いた事ならば、脅迫罪等の刑が執行されていたでしょう。その前で何かのチエック掲載せれる訳無いが。
私たちはTVと言う媒体が無ければ生きていけない程の情報源になっています。スクープ合戦による客のいるツワーやまったく関係ない他府県の電車区の送別会まで罪のように扱うマスコミにそんなことより、これからいかに事故を無くすかどう防止するかを取り上げて欲しいとの建設的意見がソネットのプログ上にあるだけで庇う行為とは違うと思います。スクープ合戦の嫌気や過剰さは、池田小の逃げた教師たいして命を守れたとか言い出したり、内田裕也監督のコミック雑誌はいらないでの北野武が演じた役の元事件であの社長を殺す犯行予告ともに押し寄せたマスコミ。犯人ナイフを持ちマンションのガラス割り乗り込む犯人ただカメラ向けるマスコミ殺される社長警察も呼ばずスクープの為に1人の命を助けず自己防衛の為何も出来なかったとの発言。矛盾点に向けているわけです。ここは私は意見ですけど。話もそれている気もしますが。
瑠璃子 さん励ましのお言葉ありがとう。
自身のプログのエントリーも大変な状況のなかコメントありがとう御座いました。
by (2005-05-09 20:11) 

NO NAME

意図的な蒸し返しはスルーでいいんじゃないでしょうか?
もちろん、管理者が判断すべきことですが、正当なhina批判には迷惑だし、瑠璃子さんも返答するだけ手間だし、相手にすべきでないと思うが。
by NO NAME (2005-05-09 21:16) 

A.J.コリル

瑠璃子さま、ご丁寧なお返事を賜り深謝いたします。
5/617:48付けでコメント「しかしwwwで公開する以上、そういう可能性もあるということを個々人として認識しなくてはならないのではないのかと。」も確かにそうだとは思います。
私としては、「ここまで口汚く罵る必要があるのか」と言うことだと言うことをお伝えしたかったのです。hina氏の言葉が、全うな反論や意見提言であればこんな事にはならなかったでしょう。瑠璃子さんの言われる「逃げた」ようなこともなかったでしょう。それだけです。
この世界にはいろいろな人が居て、いろいろな考え方がある。しかし、心を尽くして語り合うことが前提になるのだと思います。前提なくしてこの世界は成り立ちません。
と、偉そうに述べてしまいました。私より全くもって賢い瑠璃子さんに言っても詮無き事。この辺で終わりにする事といたしましょう。
by A.J.コリル (2005-05-09 21:22) 

deya-n

ブログに対する匿名のコメントについて最近否定的になってきています。以前、掲示板で匿名で荒らされた経験ある者としては今回起きている件は、まじに明日はわが身です。
ダバディー(元トルシエ通訳)も粘着質なナショナリストに攻撃されていて可哀想だった。
ブログもこのままだと衰退する可能性あるよね。
by deya-n (2005-05-11 20:29) 

mincer

こんにちは☆
硬軟併せ持った記事いつも拝見しております。
今回は記事どうこうというよりも腰の据わった対応に感心しました。
これからも頑張って下さい。

少し硬い文章でスイマセンm(__)m
by mincer (2005-05-12 18:44) 

瑠璃子

レスできずに申し訳ないです。もう少々お待ち下さい。
by 瑠璃子 (2005-05-13 02:17) 

瑠璃子さん・・・・
すごいね・・・・ホント。
by (2005-05-14 03:46) 

瑠璃子

レスがおくれて大変申し訳ないです。

>花さま
はじめまして。ようこそお越し下さいました。コメントありがとうございます。レスが遅くなり申し訳ありません。正直、コメントしようかどうしようか迷っておりました。なぜならかなり厳しい表現を用いられていらっしゃるためです。自分のブログをつくって意見すればいいという点には同意です。

>miyakevic氏
なんどもありがとうございます。私の代わりにご返答頂き感謝です。いつでもいらしてください。

>A.Jコリル氏
たびたびコメントありがとうございます。建設的な意見交換が出来、大変感謝しております。

>デヤーン氏
コメントとnice!ありがとうございます。私もコメント荒らしをされており記憶が新しく、人ごとではなかったです。運営側や管理者がある程度きちんとした対処法なり意識をもってないとこれだけ流行ったブログも衰退してしまう恐れがありますね。今回wwwに書くにあたっての意識、覚悟ということを考えさせられました。

>Mincerさま
コメント、nice!ありがとうございます。私自身が飽きっぽいためどちらかに絞ることが出来ず適当に書いております。ただそれでもある程度の意識と覚悟はもっているつもりです。またいつでもいらしてください。

>820氏
nice!とコメントありがとうございます。今回は体をこわしてしまい、記事も以前書いたストックをUPしたりしていた有様でして…。失礼なことばかりしてしまいました。申し訳ない思いでいっぱいです。

皆様、ご意見、nice!などありがとうございました。返信がおくれてしまいまして、大変失礼しました。申し訳ありませんでした。
by 瑠璃子 (2005-05-14 23:22) 

???

悪名高きhinaのブログにアクセスすると、
「リクエストされたページが見つかりません。
入力されたURLに該当するページが見つかりませんでした。恐れ入りますが、URLが正しく入力されているか再度ご確認ください。」
だって。hinaは止めるようなことを言ってなかったから、So-net Blogが強権を発動したのだろうか?
by ??? (2005-06-16 18:20) 

NO NAME

ほんとだ!!hinaのページがない。。。
誰か何か聞いてないのか?
by NO NAME (2005-06-16 23:16) 

瑠璃子

そのことについては別なところで記事にしております。そちらをどうぞ。
by 瑠璃子 (2005-06-17 10:18) 

子璃瑠

> そのことについては別なところで記事にしております。そちらをどうぞ。

ってどこじゃ!
不親切極まりない。
by 子璃瑠 (2005-06-17 14:26) 

子璃瑠

どうした。答えはないのか?
やっぱりあんたはhinaとできてるのとちがうか?
by 子璃瑠 (2005-06-17 21:49) 

子璃瑠(こりる?)

その後、あんたの書いた他の所を見てたら、気持ち悪くなって吐いた。
手足がしびれ、過呼吸の症状におちいった。(何とか助かった。)
このままだったら、こちらの命が危ない。
よって、hinaの愛人であるあんたの所には二度と訪れないことに決めた。
さいなら-
by 子璃瑠(こりる?) (2005-06-17 23:21) 

池沼は池沼

↑池沼マルダシの勝利宣言だなw お前がhinaだろ。5963w
by 池沼は池沼 (2005-06-17 23:46) 

わかったわかった

どうもどこかで見たことあると思ったら、お前、A.J.コリルとかいってた奴だろ。相手にされないから荒らしか。5963w
by わかったわかった (2005-06-17 23:51) 

Namakemonoaki

いや~ そーねっとも 営利企業ですから なんか皆さん忘れてない?
理由はともかく 想定の範囲外(w のアクセスあるブログは迷惑なだけでし
by Namakemonoaki (2005-06-21 07:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。